●シンポジウム 主体と共同性
| 題目 | 著者 |
| 報告・共同主体から諸主体の共同へ | 北海道(横松 隆夫) |
| 報告・和辻倫理学批判のために | 関東(池田 成一) |
| 題目 | 著者 |
| カントと身体の問題—「第一批判」についての覚書— | 溝井 真知子 |
| ヘーゲルの矛盾論,矛盾の原理的意義の把握 | 川口 民記 |
| 初期ヘーゲルの「実践理性」の問題について | 山口 誠一 |
| カルナップの「世界の論理的構築」に於ける色構成 | 森田 茂行 |
| ニュートン理論は反証可能か—境界設定問題と方法論— | 植木 哲也 |
| 題目 | 著者 |
| 物質と意識 | 中島 英司 |
| 女性論 | 杉田 聡 |
●編集後記

2017年テーマレクチャー