2024-2025 哲学若手研究者フォーラム 第8回運営委員会
@オンライン 2025年8月10日
- 会計:一昨年と昨年の収支報告書を調べ、レクチャラーに謝金を支払えるかどうかを調査
- 総務:発表者募集フォーム締切
- テーマレクチャー:候補の先生にメール送付。
【議題2】発表者決定について
- 会場:1日目6部屋(そのうち大1)、2日目6部屋
- 発表可能枠:84枠(ワークショップ枠などの勘案なし)
- 選定基準:昨年度未発表者優先、ワークショップ優先決定(5件、重複申し込み1件)、ポスター優先、昨年度連続は優先度低下
- タスク:発表者選定、タイムテーブル作り、応募告知、発表者決定・連絡
- 完了期限:8月31日
【議題3】会計について
- 赤字の可能性が高いため、会場費削減が財政的持続性の最優先課題
- クラファンの実施が必要
【議題4】レクチャラーの先生への依頼論文について
- レクチャー時間短縮(50分→30分)に伴い、依頼論文字数を12000字~最大20000字でアナウンス
【議題5】その他
- 総務から庶務へのタスク分担依頼:今週から随時タスクを移行